2014年05月

おはようございます。横山です。

 今から48年前の1966年(昭和41年)の本日、マンガ「巨人の星」が
「少年マガジン」で連載開始となりました。原作は梶原一騎氏、作画は川崎の
ぼる氏です。テレビ放送開始は1968年の3月30日です。

 翌1967年の本日には、マツダが初のロータリーエンジン搭載車「コスモ
スポーツ」を発売し、大人気となりました。


 ところで、「疲れた時には、アスパラガスを食べるといい」と聞きますが、
今、その「アスパラガス」が旬を迎えています。柔らかさや香りはこの時期が
1番で、サラダや炒め物に人気があります。

イメージ 1


 スーパーなどで見かける「アスパラガス」は、ほとんどがグリーンです。ホ
ワイトもたまに見かけますが、傷みやすいために缶詰が中心です。品種は同じ
で、芽が出る前に土盛りして地中で育てたのがホワイト、日光をたっぷり浴び
たのがグリーンです。

 アスバラガスには、ビタミン群やアミノ酸の1種であるアスパラギン酸など
が豊富に含まれていて非常に栄養価が高く、そのアスパラギン酸は新陳代謝を
促すとともに、タンパク質合成を高める効果があり、疲労回復や滋養強壮に優
れています。

 また、カロチン、ビタミンC、ビタミンEを同時に摂取することができ、抗
腫瘍作用もあり、赤血球をつくるために必要な葉酸を含んでいるため貧血にも
効果があるそうです。

本日創刊の学研の新雑誌「aene(アイーネ)」が「主婦が幸
せに暮らせる街」ランキングを発表しました。

 都市別の「幸せ度」データなどで上位の都市を選定し、そこで暮らす主婦へ
のアンケート調査結果をもとに「くらし」「家族」「お金」「仕事」「モノ・
趣味」などの観点を数値化しランキングしたもので、下記のような順位となっ
ています。


   1位 藤沢市(神奈川県)

   2位 稲城市(東京都)

   3位 西宮市(兵庫県)

   4位 三鷹市(東京都)

   5位 松山市(愛媛県)


 ちなみに、各ブロックのトップは、北海道・東北が三沢市(青森県)、関東
が藤沢市、北陸・甲信越が富山市(富山県)、中部が菊川市(静岡県)、関西
が西宮市、中国が広島市(広島県)、四国が松山市、九州・沖縄が福岡市(福
岡県)となっています。

おはようございます。横山です

 「秋葵」と書いて「オクラ」と読みますが、今その露地栽培(温室栽培では
なく、通常の畑で栽培すること)の「オクラ」が旬を迎えています。

イメージ 1


 「ぬめり」があるために好き嫌いがはっきりと別れているようですが、非常
に栄養価が高い野菜であり、この「ぬめり」に整腸作用やコレステロールを減
らす作用があり、「ぬめり」こそがベクチン等の食物繊維そのものです。

 ベクチンは血糖値の急上昇を抑える効果があり、糖尿病の予防にも役立ちま
す。また、カルシウム、鉄分、カロチン、ビタミンA・Cが含まれており、夏
バテ解消にはもってこいの野菜です。

 スーパーなど店頭で選ぶ際には、緑色が濃く、表面の産毛がびっしりと生え
たものを選ぶのが良いそうです。

こんばんは。横山です。

 日本において「女王」という呼び名は、天皇からみて直系で三親等以遠の皇
族女子に与えられる称号の一つで、大正天皇からみて三親等、すなわち大正天
皇の曾孫にあたる典子殿下もその地位にあります。

 ところで、奈良時代(8世紀)に成立した「古事記」は大和王権(天皇家)
が国家統治の正当性を主張するための啓蒙書であり、神々の物語から第33代
推古天皇へと続く歴史書となっています。

 古事記以前にも諸氏族が独自に作成した歴史書(帝紀や旧辞など)がありま
したが、大和王権が諸氏族の上に立ち地上支配の正当性を主張するために統一
した国史として編纂されたのが「古事記」です。その際、古来から別個の有力
勢力として存在していた出雲を取り込む必要があったわけで、それが古事記に
記された大国主(オオクニヌシ)の国造りと国譲りの神話です。

 ちなみに伝承上の初代とされる神武天皇は、「山幸彦と海幸彦」の神話で知
られる山幸彦の孫という設定です。山幸彦は、地上を統治するために降り立っ
た(天孫降臨)ニニギノミコトの子であり、ニニギは天照大御神の孫という系
譜になっています。

 天照大御神の弟であるスサノオの子孫という系譜を与えられた大国主(出雲
大社の祭神)は、地上の国を譲って後は黄泉の国(死後の世界)を司ったため、
天照大御神(天皇家の祖にして伊勢神宮の祭神)とは陰と陽の関係にあります。

 今回、ご婚約を発表した典子女王殿下は祖先を辿れば天照大御神に連なる皇
族であり、お相手の千家国麿(せんげくにまろ)氏は出雲大社の祭祀長として
「出雲国造(いずものくにのみやつこ、いずもこくそう)」の称号を代々受け
継いできた御家柄で、天照大御神の第二子である天穂日(あめのほひ)を家祖
としています。

 つまり、今回は、天照大御神の長男の家系(天皇家)と天照大御神の次男の
家系(千家家)のご婚約であり、縁結びで知られる出雲大社の御利益(ごりや
く)あって、2千年を超える悠久の縁(えにし)で結ばれようとしています。

こんばんは。横山です。

 日本語版と英語版の両方を鑑賞し、映画館では主題歌の「レット・イット・
ゴー」の大合唱・・・もはや社会現象と化したディズニーのアニメ映画「アナ
と雪の女王」ですが、興業的にも大成功を収めつつあります。

 日本における観客動員数は、3月14日に公開されてから5月25日までの
累計で1558万人に達し、興業収入(興収)は198億円を突破しました。

 04年11月公開「ハウルの動く城」の持つ興収記録を9年ぶりに塗り替え
て歴代4位に浮上、過去に3作品しか辿り着けていない興収200億円を早け
れば今週にも達成する見込みです。

 参考までに、日本における歴代興行収入上位は現時点で下記のようになって
います。

    タイトル            興収   日本公開

 1位「千と千尋の神隠し」      304億円(2001年 7月)
 2位「タイタニック」        262億円(1997年12月)
 3位「ハリー・ポッターと賢者の石」 203億円(2001年12月)
 4位「アナと雪の女王」       198億円(2014年 3月)
 5位「ハウルの動く城」       196億円(2004年11月)

イメージ 1




 また、全世界における興収ランキングでは、現時点で「アイアンマン3」を
抜いて歴代5位に躍り出ています。
                         全世界興収

 1位「アバター」               27億8千万ドル
 2位「タイタニック」             21億8千万ドル
 3位「アベンジャーズ」            15億1千万ドル
 4位「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」13億4千万ドル
 5位「アナと雪の女王」            12億1千万ドル

↑このページのトップヘ